捨てるVS捨てない 物を大切にしてるのはどっち?
「物を大切にしましょう」というのは当たり前のことですよね。
ごく自然なことで、おそらく皆さんも物は大切に扱っていると思います。
しかし、「物を大切にする」という意味を勘違いしている人が多いのも事実です。
この記事では「物を大切にする」という言葉の意味を今一度考えていきたいと思います。
この記事の目次
1、処分する人 VS 保管する人
積極的に物を“処分する人”と“保管する人”、物を大切にしているのはどちらでしょうか?
一見すると積極的に物を“処分する人”は、簡単に物を処分するなんて大事にしていない!と思う人も多いかもしれません。
しかし、もう一方の積極的に物を“保管する人”はどうでしょう?
使っていない物まで処分できずに家中が物だらけになっている状況というのは、本当に物を大切にしていると言えるのでしょうか?
ここ最近、物を溜め込んで処分できない方のゴミ屋敷問題が話題になることが増えてきました。
さすがにここまでの状態になれば、物を大切にしているとは言えませんね。
使っていない物を適切に保管できずに溜めておくことは、大切にしているのとは違います。
本当に物を大切にするということは、しっかり物に向き合って適切に処分をし、必要な物だけを手元に置いて長く大事に使うということなのです。
2、大切な物の処分方法
ここでは、大切な物を捨てる時のグッドアイデアをいくつか紹介していきます。
思い出があって捨てられない!と、物が山積みになってしまっている人は是非参考にしてみてください。
①物に感謝して捨てる
処分する踏ん切りがなかなかつかない場合は、その物を使っていた時のことを思い出して「今までありがとう」と一言掛けるのもいいかもしれません。
大切にしていた物だからこそ、邪魔だと感じながら手元に置いておかず、感謝の気持ちを込めて処分するというのも一つの方法です。
②思い出を残して物体だけを処分
お子様のいるご家庭の場合、幼稚園や学校から持ち帰ってくる制作物が捨てられない方も多いのではないでしょうか。
我が子が小さい頃の思い出が詰まった絵・折り紙・工作などは、形がバラバラで保管するのが大変ですよね。
たまには振り返って見たいし…と、保管している物が膨大な量になっているのなら写真に残して作品自体は処分するという方法もオススメですよ。
③必要な人の元へ届くように処分する
例えば、まだ使うことができる洋服を処分する場合、ゴミとして捨てるのは非常にもったいなく感じてしまいますよね。
そんな場合は、リサイクルショップ・古着屋・オークション・寄付など様々な捨てない処分方法があります。
物を大切に思うなら、必要としている人の元へ送り出してあげるのです。
3、物との付き合い方を見直そう
ここ最近「物を減らし、スマートな生活を送る人」のことをミニマリストと称し、話題になっています。
ミニマリストは何も考えずに物を捨てているわけではありません。
物を大切にしているからこそ身近に置く物を減らしているのです。
物に感謝しているからこそミニマリストになったのです。
逆に、基本的に物を捨てない方の場合は溜まる一方です。
その場合、ちょっとした衝動買いで物が増えると、何がどこにあるのか分からない状態になります。
結果、見つからないから同じ用途の物を買うなど、負のスパイラルに陥ります。
家の中に使わない物が溢れかえっているという人は、一度ちゃんと物との付き合い方を見直してみてはいかがでしょうか?
急上昇ワード -
2019.12.11
ゴルフ用品の処分の仕方
2019.11.25
空気清浄機の処分の仕方
2019.11.8
固定電話の処分の仕方
2019.9.4
カメラの処分の仕方
2019.9.2
防犯グッズの捨て方
また何か粗大ゴミや不用品の事で、お困り事がございましたらかたづけ招き猫をよろしくお願いします。
お片付け・家具移動・お引越しのお手伝いなど、なんなりとご相談ください。
お見積りは無料!!お気軽にご連絡くださいませ!かたづけ招き猫は不用品回収1点からでも喜んで対応させていただいております。
このたびは、数ある不用品や遺品整理の片付け業者の中で、かたづけ招き猫を選んでいただいてありがとうございました。
-
2024年2月13日
-
2020年5月15日
-
2020年5月14日
-
2020年3月24日
-
2020年3月23日
-
2019年12月11日
大阪府
大阪市内全域
箕面市・豊中市・池田市・吹田市・高槻市・摂津市・茨木市・交野市・八尾市・大東市・四条畷市・守口市・寝屋川市・東大阪市・枚方市・門真市・堺市
兵庫県
尼崎市・西宮市・伊丹市・芦屋市・宝塚市・川西市